今日はいろいろと作業しました。
が、あまり進まず…
目次
ASPにサイトを追加
アドセンスに合格したので、ASPにサイトを登録しました。
今のところ
- A8
- afB
- 楽天
- もしもアフィリエイト
のみ。
リライト
検索ボリューム1000のキーワードで書いた記事があります。
その記事にツイートを入れたり、引用を入れたりしました。
(アドセンスに合格するまでは、ツイートの埋め込みや引用は出来るだけ控えていました。)
そしたら、めちゃくちゃページの表示が遅くなりました。
対策を調べて、まあまあマシになったように思います。
エックスサーバーで「KUSANAGI搭載の超速サーバーに移行」について調べる
私は無駄にアフィリエイト歴が長いです。
古いユーザーは、サーバーが古いのか、新しいKUSANAGI搭載のサーバーに移行できます。
Twitterを埋め込んだサイトが遅かったので、KUSANAGI搭載のサーバーに移行する方法について調べました。
どうも、移行するときは、2~3日ブログを更新しない方がいいらしい。
うーーん、いつやろう。
リンクの修正
既存ブログで、リンクの修正が必要なものが結構あるので、修正。
まだ終わってない。
スパムメール対策を調べる
スパムメールがめちゃくちゃきます。
スパムメール対策として有名なプラグインakismetは、無料では商用利用不可(有料だと使える)ってご存知ですか?
広告を載せているブログは、お金払ってね。ってことなので、アドセンスやアフィリエイトリンクを貼っているサイトは、無料では使えません。
akismetを入れてないので、スパムメールが多くてホント困ってるんですよね。
どうも、 reCAPTCHA3 というのがいいらしいです。
これも、しらべただけでまだ設置してません。
アフィリエイトの動画を見る
期間限定のアフィリエイトの動画をチラ見ました。
よさそうな動画だったので、今度しっかり見る予定。
1記事投稿
書き溜めておいた記事をUPしました。
やることリスト
作業時間は多かったわりに、あまり進まない日でした。
今後のために、リストアップします。
- リンクの修正
- アドセンスの広告の配置の調整
- 動画視聴
- Amazonアソシエイトの申請
- スパムメール対策
- エックスサーバーで、KUSANAGI搭載のサーバーに移行する