こんにちは。たびこ(@tabiko_cc)です。
エクアド実践開始3週目(2021.12.31~2022.1.6)の作業内容を書いていきます。
目次
今週したこと
先週のやることリストです。
結果は赤文字部分。
- ブログCのリンク切れをなくす→済
- ブログCの、低品質すぎる記事を削除する→済
- 簡単な今後のスケジュールを決める→決めてない
- Twitterアフィリエイトを始める→やってみたけど失敗済
①ブログCのリンク切れをなくす
②ブログCの、低品質すぎる記事を削除する
この2つのタスクについては、ほぼ終了しました。
「ほぼ終了」というと聞こえがいいですが、実際には「ほどほどで終了させた」という表現の方が正しいです。
まだまだな部分はありますが、一番重要な楽天リンク切れの修正は終わりました~。
③簡単な今後のスケジュールを決める
まだ決めてないです。作業の全体像が掴めてないので、スケジュールが立てられないんですよね。
1/11から、延期にしてもらっていた英男さんのメールサポートが始まります。
なので、今あるブログを、頑張ってテコ入れした方がいいのか、新規でブログを作ったほうがいいのかを相談する予定です。
③Twitterアフィリエイトを始める
ぜんっぜん上手くいきませんでした。
問題アリアリ。
Twitterアフィリエイトを始めるも、シャドウバン&凍結になってしまいました。
以前、Twitterアフィリ用にアカウントを作ったけど、結局一度もアフィリリンクを貼ってないアカウントがあったんですよね。
それとは別に、新しくもう一つ作りました。
「フォローはあまりやったらダメ」っていうのは覚えていたので、んなにフォローしなかったんですが、ツイートをやりすぎたのか、電話番号承認を求められる事態に…。
エクアドを購入したアフィリエイターさんがサポートを付けてくれていたので相談すると、「電話番号認証してますよ」ってことだったので、私も電場番号を登録。
普通だったらSNSでコードが届くはずなんですが、届かない(泣)
そうこうしているうちに、以前からあるアカウントも、凍結はしないもののシャドウバンになっちゃいました。
Twitterアフィリエイト、みなさん「簡単に結果がでる」って言ってるのに、私はスタートラインにさえ立てないという悲しい状態に。
シャドウバンになったらしばらくおとなしくしている方がいいらしいので、Twitterアフィリエイトはもうしばらくしてから始めます。
来週すること&まとめ
- 英男さんのメールサポートで質問する
- 記事のテコ入れをする
メールサポート期間は1ヶ月なので、有効に活用したいと思います。